6件中 1 - 6 件を表示
ブラウザ(Edge)利用での初回アクセス時に必要となる証明書インストールについて、 「Edge」でのインストール方法について記載がないため教えて欲しい。
証明書インストールについて確認致しましたところ、IEと連動しているようで、IEに証明書インストールを行うと「Edge」に反映されるようです。 マニュアル通りIEで証明書をインストールと設定を頂いた後にEdgeを開いてURLを打ち込んで頂きますと「資格情報が必要です」と 表示がされますので「常にアクセスを許可する... 詳細表示
MacOSでのログインセッション切断方法について教えてほしい。
MacOSのFinder⇒共有⇒NASIP横の↑(取出しボタン)をクリック頂くと「ログアウト」します。 それでもセッションの切断がされない場合はMacの再起動を頂くこととなります。 詳細表示
Widonws端末を利用しているがサポートしているOSバージョンを教えてほしい。
サポート対象のWindows OSバージョンは以下となります。 ・Microsoft® Windows® Vista ・Microsoft® Windows® 7 ・Microsoft® Windows® 8.1 ・Microsoft® Windows® 10 すべて 32bit、64bit どちら... 詳細表示
AndroidタブレットやiPadなどのモバイル端末から管理GUIへアクセスしたいのですが。
申し訳ありません。AndroidタブレットやiPadやスマートフォンについては現在、サポート対象外となります。 今後、サポート対象に向けて検討中です。 詳細表示
MacOSでのWEBブラウザ(FireFox)を使用した際の証明書インストール方法について教えて欲しい。
FireFoxを使用して証明書DL後に「危険性を理解した上で接続するには」で「例外を追加」で設定頂くこととなります。 詳細表示
MAC OSを利用しているがサポートしているOSバージョンを教えてほしい。
サポート対象のMAC OSバージョンは「Apple Mac OS 10.9 以上」となります。 詳細は以下のマニュアルを参照ください。 http://www.nttpc.co.jp/support/manual/officestation.html 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示